全埼私幼では、これまで研修会を受講した証明として受講者に対し、研修会後に「研修受講証明書」を発行してまいりました。今まで通り、今後も受講証明書の発行は継続いたしますが、全日の指導により、今年度から記載内容の一部変更がございますので、お知らせいたします。(※変更内容につきましては、別紙をご確認下さい)
また、受講証明書の内容変更に伴い、研修会毎に参加者名簿の提出も必要とされ、名簿の中には生年月日の記入が必須とされております。受講者に対して氏名や生年月日の記入をお願いすることもございます。
受講証明書が「運営費補助金の加算対象となる処遇改善の基礎資料」や、「免許状更新講習に関わる講習時間の加算対象」などに対し、その根拠として取り扱ってもらえるよう、今まで同様、県への働きかけを精一杯努力して参りますので、これからも教研活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() |
研修受講証明書 ( 2018-06-07 ・ 106KB ) |
---|
![]() |
研修俯瞰図 ( 2018-06-07 ・ 207KB ) |
---|
![]() |
俯瞰図の使い方 ( 2018-06-07 ・ 693KB ) |
---|