当委員会は、《私立幼稚園で働く教職員が、幼児教育に専念できる環境づくり》のための調査研究を行い、中長期を展望した総合的事業を展開しています。
そのひとつに、教員養成機関と連絡を密にし、幼稚園勤務をめざす学生さんの就職に関する情報や、思考・気質の変化などの情報の収集をし、各幼稚園に伝達するようにもしています。
事業を行う背景には、育児休業法や介護法が施行され、私立幼稚園もこれを導入し、育児休業や産前産後並びに介護休業期間中の代替教職員の確保が求められていること。20歳人口の減少による人材難が予想されていること、四大卒教員資格者が増加傾向にあることなどが上げられます。
なお、埼玉県内の私立幼稚園に勤務を希望する方の支援をするため、このホームページ上で登録受け付けをし、求職のお手伝いをはじめました。
〔ただし、毎年3月卒業者の定期採用者は受け付けできません。〕
どうぞご利用ください。